2011年9月22日木曜日

テパパでカマテ!カマテ!カオラ〜カオラ〜



台風15号で日本は大変! 毎日一日中NHKニュースを見てます。 一応本州では山場は乗り越えて、今は北海道を走り抜けているようですが、
土砂崩れや北海道・東北にいる方はまだ気をぬことはできません。 台風が通り抜けていった後も、川はいつもより水かさがましていて、氾濫する危険性もあるので、川へ観光しに行くことはありませんように。。。

台風で避難された方、家に帰れなかったり、早めに帰った方、駅の新幹線の中で寝たり。ちょうど関東地方では帰宅時間と重なって、大変な思いをしたと思います。みなさんお疲れ様です。

私の地元でも輪島に避難指示されたエリアや、志賀町で床上浸水。床上浸水も大変ですよね。家を動かして掃除するわけも行かないし、入れ替えることも畳ぐらいしかできない・・・。

毎回思うのですが、これも温暖化がもっと改善されれば水も溢れる量が少しは少なくなるとおもうんです。私も生活スタイルを見なおして、更に地球に優しい生活スタイルを心がけたいと思います!



先週、久々にテパパ博物館へ行って来ました。テパパは面白いですよ〜〜〜! とにかく大きいし、見る所がたくさんあって大人も楽しめます。毎日ものすごい観光者がやってきて、NZのことを学んで楽しんでいきます。



テパパは地元のウェリントニアンやキウイにも人気です。ディスプレイがとにかくすごいし、ただ見るだけじゃなくって一緒に遊べたり体験したり、ミニ映画館でビデオクリップを鑑賞したりと、一日簡単に潰れます。というか、一日かけてみないと見終わることができないくらい!



今NZならどこでも見かける世界各国の国旗。レセプションにもこんなに大きな国旗を掲げて、いろんな国からやってきた観光者を迎えていました。



そのレセプションのお向かいにどどーーーーんと建てたこの建物。やるじゃん、テパパ! 入ってすぐあるので、みんなの注目を集めていました。「これは何?」



ふふふ。私もゲットしました♪ 「無料・カマテ・チケット」♪

受け付けでもらえます。時間指定されていて、1セッション6人までなのでお早めに。でも待っている間にテパパを見てまわればいいし、すぐに時間はたっちゃいます。ただ時間が始まる最低5分前には行かないと、1秒でも遅れた人は中に入ることはできないので注意してくださいね。



中にはいると目の前に大きなスクリーンが! 写真はないけど、床に丸い目印があって「そこに立て」ということみたいです。

体を動かすと、目の前の影も一緒に動くという賢いスクリーン。



女性は右手を上げるとスクリーンが「女性」だと判断して、目の前に女性の先生が現れます。何もしなかった人は自動的に「男性」と判断されて、男性の先生が目の前に現れる仕組みになっていました。



なーにが起こっていたかというと、マオリの「カマテ」を教えてくれるというイベントなんです。少しずつ少しずつ振りを教えてくれます。ちょっと練習して本番!音楽に合わせて「カマテ!カマテ!」をみんな必死!笑



しかもその模様は録画されていて、終わった後外で鑑賞することができるんです! そんなこととは露知らず。私たちみんなびっくりしたけど、みんな笑って笑って・笑。私は一番右でつったっている人です。ついていくだけで精一杯で、他のことを気にする間もありませんでした。

ちなみにこの録画を欲しい方は、15ドルだったかな? 有料ですが受付でUSBスティックに入れてくれるそうですよ。

他の人のカマテも見れるんですが、若い男の子は上半身裸になってカマテをやったり、インストラクションを無視して自分の好きなように踊ったりする人、最後は目を大きく見開いて舌を出すのが伝統式なので、それを真似する人などなど、大いに楽しませてくれました・笑。

やりたくない人でもこのビデオを見に行くだけでも楽しいかも?カマテ建物の裏にあります。



日本でも知られていると思いますが、オールブラックスが試合前に行う「ハカ」。これはオールブラックスのものではなくて、NZの原住民といわれているマオリ人の伝統です。

話すと長くなるのですが、ハカはマオリ人にとって大切な儀式。最高の敬いの意を持って行われ、受け止めます。例えば、大昔争いごとなどに行く前行われた儀式で、送る側は「行ってらっしゃい!がんばってね!無事に帰ってきて!」というメッセージ。行く側は「いってきます。頑張ってきます。無事に帰ってきます。」そして争いごとが始まる前に、お互いハカを行なって「どうだ!俺達はこんなに男らしく勇敢で強いんだぞ!お前らなんかに負けないぞ!」と威嚇する部分が有名ですが、これから争いごとに命をかけて戦う戦士自信の気持ちを振り起すためにも行われていました。「やってやる〜〜!」

それがNZアーミーに今でも残っています。アーミーではマオリ以外のアーミーもハカを学ぶことが必修となっています。ほとんどの小学校や高校でも、カマテを習うところがあります。



他には海外からNZへ来た人に行われるセレモニーにお葬式、結婚式など、フォーマルな行事では必ず行われます。マオリ人にとってハカやマオリの歌などはとても重要な意味を持っていて、キウイも国民全ての人が尊敬の意を表す大切な伝統なんです。ハカをできるということも、とても名誉あることなんですよ。

ってかなりアバウトに説明しましたが、奥が深いので詳しくはテパパでいろいろ学んでくださいね。

オールブラックが試合前に行うハカも伝統で、国際試合では必ずやっていますが、確かイギリスへ行った時、イギリス相手の試合では一度やらなかったことがあってニュースになっていました。理由はもちろん私たちの女王様相手にハカは無礼だからやらないように頼まれたらしいのですが、ハカはハカでNZの伝統。いろんなディベートがあったことを思い出します。でも昔女王様がまだ若かった頃、ハカを受けたビデオを見たことあるけどなぁ。

とにかくこのカマテ展、面白いので是非体験しに行ってくださいね〜! 10月20日までやっているそうですよ。私もう一回行こうかな。

http://www.tepapa.govt.nz/WhatsOn/Challenge/Exhibitions/Pages/KaMate.aspx


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

2 件のコメント:

  1. 長靴姿でカマテを踊るSummerさん、かわいい~!うふふ。この建物、気になってたんですー。この前訪れた時は、3階か4階にあるカフェでウェールズの伝統的な歌が披露されてました。テパパもRWCモードですね。All Blacksのハカ、男らしくってすごくカッコイイですよね。

    返信削除
  2. Kumi さん
    この日は雨ザーザーだったんです・笑。これすごく楽しいので是非是非トライしてくださーい!
    テパパは世界中からの旅行者が集まる場所なので、今テパパへ行けばNZのことがよく分かるんじゃないかなぁって思います。

    返信削除