2010年1月31日日曜日

Kittyとポポスナック



キティがいるだけで、家の中がホンワカすることは今まで何どもありました。一人暮らしを1年だけやった時期があったのですが、キティがいなかったらきっととっても寂しい思いをしたことはもっとあったと思います。

今のような時期も、キティに話しかけたりしてニコニコしたり。キティを見つめているだけで嬉しくなります。



写真嫌いな彼女、カメラを向けると「むぅ〜〜。」と目を細めた顔をします。本当はもっとくりくりした目をしているのですが、写真を撮る時の赤いライトが嫌いなのかな?



起きてすぐメールをチェックしていると、私とLaptopの間に座ってきました。私が学生の時、Assignmentをやっている時によくやってきたポジションです。



スッピンとパジャマのままですいません。(汗)ちなみに私のパジャマもうちの会社のもの。トップは穴が空いていて、仕事場でただでもらいました。着心地が良いのでPJとは最適です。



雨の中面倒だなぁ、と思いつつスーパーへ行ってきました。



朝からほとんど何も食べてなかった私たち。スーパーでいろいろ買出しに行って、夕ごはんを作る前にちょっとスナック。

このクラッカーはポポのお気に入り。肉厚なのにさくっとクリーミーで美味しんです。



ポポの好きなクランチーディッブ(これカロリー高いです)に、私が好きなハモス、そしてカマンベールを乗せて出来上がりです。



手早く簡単にできるちょっとしたスナック。クラッカーの上に乗せるものはなんでもいいんです。ちょっとしたディナーパーティーを家でやったり、お呼ばれしたときにササッ作れる便利トップバッターとなります。

こんなカロリー高そうな食べ物はポポの好物です。それにつられて私もつまんでしまうちょっと困り物・・・。ううっ。

今晩もパスタをリクエストしました。
外はまだまだ雨が上がりません。明日もこんな感じで雨が降るみたいです。


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

大雨です。



今日は昨日と打って変わって天気は大嵐。(涙)

外は真っ白で、風はビュービュー雨はザーザー横に降っています。昨日は完璧すぎるくらいいい天気だったのに、あと一日ぐらい週末はいい天気だっでもいいのにな。

こんな天気になるとどこも出かけたくなくなります。本当はいろいろ用事があったのにおっくうになりそうです。。

ちなみに昨日は、ウェリントンカップレースが行われていたので、快晴お天気も手伝い入場人数は去年をウワまって、約28,000人も集まったそうです。去年より4千人多い人数だったみたい。日本では小さな数字ですが、NZ全人口が東京の半分もないくらいな小さな国だと、この数字はかなり大きいんですよ。

昨日半分やった、家の掃除の残りでも励みます。あ、あと昨日から、日本の100均で買ってきた毛糸やかぎ針で、ちょっと編み物に挑戦しています!私みたいな初心者には100均で十分。

冷蔵庫がからっぽだし、買い物に出かけなくちゃいけないのにこの天気。う〜ん。誰かお好み焼きとスープ意外でいいキャベツのレシピがあったら教えてくださいね。


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

2010年1月30日土曜日

勿体無いけど家で過ごしました。



今日はと〜〜っても天気がいい日です。外は真っ青で、これまた珍しく風も殆どなくってやっと夏らしい夏がやってきた!という感じな気候になりました。こんな天気の日は貴重だなぁ。ビーチには沢山人がいそう。



ポポがいじっているのは、車の電球。昨日電球がきれているのを発見して、電球の玉をとりだしているところです。私の車は1990年生まれなので、今年で20歳になります。もう27万キロ近く走っていますがまだまだ現役。冬の寒い時期はエンジンがスタートしなかったりしますが、まだまだ快調です。

私が初めて運転した車で、NZで運転免許書を取る時もこの車で実技試験を受けました。もうかれこれ12年ほど乗っています。(私は日本の運転免許書ももっていますが、NZの免許書を書き換えたものです。)

こう思うと長いなぁ〜。もうすぐ人生の半分をNZで過ごすことになります。NZはとっても住みやすくて私にはあっている生活文化な国なのですが、そろそろ違う国に移り住んでもいいなぁ、と前々からは考えています。



室内にいるのはとっても勿体無い日なのですが、今日も特に何もしないでゆっくり家で過ごしています。まだ体の調子がはっきりしていなくってどこも出かけたくない雰囲気。

天気がとてもいいのでお洗濯だけはやりました。
みなさんはどんな週末をお過ごしですか?



野菜中心の食事というと、NZではなかなか難しいもの。野菜の種類が日本と比べて断然少ないからです。

(私にとってこの夏初めてのあつ〜い日だったので、ランニングタイプのトップを着ました。これももちろんうちの会社が作っています。Superfine / 150 Retreat Tank poppy色)



そこで作ったのは「お好み焼き」。うちで育てているネギにキャベツと冷凍コーンのみ。ネギを切って、やっぱり「畑から取りたての野菜はとっても綺麗だなぁ」。切り口が水々しいんです。もっと畑をやるスペースがあったらいいのにな。



お好み焼きは普通の小麦粉の他、生クリームと牛乳も入れています。入れるとなんだか生地がまぁ〜ったりとします。料理好きの叔父がいうには、お好み焼きを作る前日に作って冷蔵庫にいれとくといいよ、とアドバイス。

いつも生地は最初に作って冷蔵庫にいれ、それから材料を切り出していましたが、今度は1晩寝かせてみようかな?

その他に本ダシ、醤油と味醂をちょっとずつ入っています。生クリームと牛乳は水がわりに結構入れました。フワフワとして美味しく出来上がりますよ。



うちのキティもかなり高齢化してきました。今日、行きつけの獣医から「2月はキティの定期的チェックの月ですよ〜。」という手紙がやってきました。

自分自身の検診は全然していませんが、キティのためにも年に1度の健康検査は欠かしていません。アポをとらないといけないなぁ。



この足がカワイイ〜♪



こんなまったりゆったりした週末を過ごしている私とは反対で、ウェリントンは忙しいイベントの日々を走っています。今オーストラリアからAC/DC というバンドがやってきてそのコンサートに街は真っ黒!(ロックなのでみんな黒い服装でCakeTinに向かっています。)そのほかウェリントンカップレースがあったり、ラグビー7’sも来週だし(もうそんな時期?!)、来月は国際的なアートフェスティバルで、バレエやクラシックミュージックに演劇などいろんなアーティストが海外からウェリントンにやってくるし、イベントだらけで忙しいキャピタルになりそうです。


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

飛行機の旅。



今回の飛行機は翼の上。私は飛行機酔いがひどいので、お手洗いの近くとか、なるべく窓側や前の方に席をとります。



成田便で帰国しましたが、NZ帰りは関空便で帰ってきました。今回の関空便は、なんだか綺麗な飛行機でした。ボタン操作もシューシューと早く、見かけも綺麗でした。いつも成田便は大きな機体で、関空便は一回り小さな飛行機。小さかったのに案外綺麗で嬉しかったー。



リモコンも綺麗で新しめ。まだ私が学生のころは、映画は2本ほどで、大きなスクリーンで決まった時間だけに上映されていました。でも最近は、一席ずつにスクリーンがあって、自分の好きな時間に映画が見れるのでとっても便利です。

映画のほか、音楽やゲーム、録画されたテレビ番組なども鑑賞できます。



ただ飛行機酔いがひどい私は、見れてもせいぜい1本だけ。あとはなるべく寝るようにしています。

ニュージーランド航空の機内食は、他のエアラインとくらべて美味しいんですよ。日本食ももちろん出たりします。

ただ、飛行機酔いのひどい私は、そのお肉や料理の匂いで気持ち悪くなるので、機内食も全て果物だけを事前に予約。食べられないのがざんねーん! さっぱりしたものしか食べたくないのです。そのフルーツもほとんど食べませんが。もちろん美味しいワインやビールも飲み放題なのですが、がまんして牛乳を飲んでいます。



空からみた関空。

そういえば、最近ニュースで、ニュージーランド航空のエコノミー席に追加料金を支払うと、ベッドのようになる席をもらえるそうです。3つの席を2人で横になって寝れるようになっていて、肘置きが上まであがり、小さなマットレスが下から出てきて横になれるという、飛行機酔いがひどい私にはもってこい!なデザインです。

11月からロンドンへ向けて運行している、Boeing 777-300ERの8機で利用出来るそうです。2人で普通料金を払い、あと1席を半額料金を支払えばこの3席が頂けるそうな・・・。た、高い。でもエコノミーでこんなサービスはうれしいなぁ。



しばらく飛ぶと、風車を見かけました。日本で風車を見かけたのは初めてです。日本の気候ではあまり利益がないやり方だと聞いていたので、大阪の近くにこんなところがあるだなんてちょっと意外でした。



実家をでて24時間。やっとこウェリントンのフラットについて、仕事に行こうかと思ったのですが、まだ乗り物酔いが悪くてそのまま寝ちゃいました。

ポポが仕事が終わった後、「今から帰ろうと思うんだけど何かいる〜?」「う〜ん、パスタが食べたい。」ってポポが疲れきっているのは分かっていたのですが、どうしても生パスタが食べたくて作ってもらいました。

ポポは気を使ってくれて、ベーコンなしのカルボナーラ。久々に美味しかった〜。


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

2010年1月29日金曜日

アオテアロアに戻ってきました。



ウェリントンに戻ってきました。昨日のNZ時間、早朝5時にオークランドにつき、ウェリントンには朝の8時に到着。そのあと家に帰って夕方5時までずっと寝ていました。

本当は、今日仕事に向かおうかと思ったのですが、まだ体の調子が悪かったので、来週から出ることに。(もともとお休みは今日までいただいていました。)

飛行機酔いがひどいので、いつも2、3日ほどたっぷり寝ないと治らないタイプです。そのお話はまた後で。



今日はいろいろ書類手続に出かけました。日本では、印鑑証明というものがあるらしいのですが、住民登録を除籍している私には印鑑もありません。そこで日本の金融関係が頼んできたのは、「本人の署名だということを証明する証明書を日本大使館で貰ってきて下さい。」とのことでした。

NZには印鑑なんていうものはなく、全て手書きのサインになります。サインなんて誰でもできるじゃないの?と思うかもしれませんが、私にはこのほうが本物 だと証明できると思います。力加減や曲がり具合など、人に寄って癖はあります。でも印鑑だとコピーだけだしな・・・なんて。



日本大使館はウェリントンにあるので、初めて「ウェリントンに住んでいて良かったなぁ」と思いました。(笑)ちなみにオークランドには日本領事館があります。

日本大使館で日本の映画があったりした時に、何度か観に行ったぐらい。大使館に入る入口には、空港にある保安検査場と同じものが設置されているんです。武器を持っているとビビーと感知するようなもので、「本物なの?」って着いたら「もちろん本物さ。」とセキュリティーのお兄ちゃんが言っていました。

この大使館のお兄ちゃん、よくしゃべるんです。まいどまいど親切に話しかけてくるとってもフレンドリーなキウイ。日本人のフィアンセと一緒に、あと数カ月で日本へいくそうです。お幸せに。

30分待った後、無事証明書は出来上がり、オリジナルは1部だけで、そのほか4部ほどコピーしていただきました。

この書類をもって、お向かいにあるウェリントン警察署へ向かいました。日本ではこんなサービスはないと思うのですが、NZにはJustice Of Peaceといって、原本とコピーを確認してもらって、「このコピーは間違いなくオリジナルのコピーです。」っていうハンコと署名してくれるげん。この署名されたコピーは、オリジナルと同じ効力があって、以前ビザを申請する時にも利用しました。

今回、日本の金融機関がこのJustice Of Peaceの署名を受け付けてもらえるのかわかりませんが、NZ警察でそのハンコも入ってるし、署名した警察官のIDも書かれているので大丈夫だといいなぁ。

今回はNZ警察にサインをしてもらいましたが、Justice Of Peaceは、NZのどの街にもいらっしゃいます。アポさえとれれば無料で行ってくれて、イエローページの最初の方に載っています。行政関係ではなく、普通の家に住んでいる普通の市民にしてもらったこともあります。

このあと郵便局へいって、この書類をEMSで送ったのですが、やっぱり高かった〜!高すぎでEMSエコノミー25ドルだして4〜6BusinessWorking Daysで届くそうです。紙切れがたったの5枚しか入っていないのになぁ。そのほか銀行やビジターインフォメーションセンターなどに行って、早々に帰宅。



久々にあったキティはもちろん私のことを覚えててくれました。(あたりまえかぁ。)



うちのネギ君達です。すくすく鉢植えで育ってもらっています。ごめんね、ネギくん。植える場所がないのでこんな小さな鉢に、沢山植えてしまって。今夜はお好み焼きなので、美味しく頂きますよ〜。



今日は、ウェリントンまれにない風のない快晴日で、洗濯物が中々乾かない。(爆)普段なら風ビュービューですぐに乾くのに、今日は風がないため、日にあたっていないと全く乾いていませんでした。


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

2010年1月27日水曜日

帰ります。



明日、早朝に関空へ向かいます。またなが〜い旅の始まりです。



姪の面倒を見れなくなることが寂しくなります。



次は49日に帰ってくるので多分覚えてくれていそうですが、その後はきっと忘れちゃうんだろうなぁ・・・。そう思うとちょっと寂しい。



さぁ、また長い道のりのためにこれから寝ます。またブログアップはNZについてからゆっくりとしますね。おやすみなさい。


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

2010年1月26日火曜日

着物足袋



日本を出て海外にお住まいな方によく見られる傾向なのですが、私もその一人。日本を離れて海外に住むようになってから、日本の「和」をさらに好むようになりました。

着物を着ることは、幼い頃から好きでしたが、最近はきちんとでなくてもなんとか着れればいいなぁ、と満足するほどです。

日本に帰ってきてから何も買っていませんが、この着物足袋だけ購入しました。

お店の人曰く「今流行っていてねぇ〜、お客様からお電話いただいて、また仕入れることにしたんですよ〜。」 私は流行やブランド、宝石に鞄などには全く目が止まりませんが、この足袋は変わっているなぁ、と買ってみました。

冬はやっぱり寒いので、長めの足袋が売れているそうです。着物以外でどうやってはこうかなぁ。


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

2010年1月25日月曜日

Mt. Haku



雪山が連なります。

保育所・小・中学校と、10年以上、同じ学校に通った友達の家にお泊りに行きました。帰国する度に必ず会う友達で、車のない私をいつも迎えに来てくれるとっても優しい友人です。

今は幸せな結婚をし、お隣の市に引っ越しました。最近アナウンサーの小林麻央さんと婚約発表をした、市川海老蔵さんにそっくりな旦那様とアパートで二人暮らし。ほんわかカップルでおしどり夫婦になりそうな予感です。

そんなお友達の家にお邪魔してきました。お隣の市に住んでいる友達の家まで、また彼女が迎えに来てくれて助かりました。いつもいろいろ親身に相談に乗ってくれたり、一緒にご飯食べに行ったりしてくれます。毎日私のブログも読んでくれています。本当にありがとう。



車窓から見える白山連峰。昨日は特に綺麗でした。山手はやはり雪が積もっていて真っ白です。

この上の写真が白山(はくさん)。市の名前にもなっています(白山市)。雪が降ると大変だけど、たまには雪のシーズンに帰ってくるのもいいかな?


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

じぃじとひ孫



祖父も姪が大好きです。祖父母は姪と毎日茶の間で遊んでいます。



ひ孫と一緒に子供番組を観る祖父。嬉しそうです。



祖父はとっても優しい人なのですが、それと同時に頑固者でもあります。そんな祖父がテレビと一緒に踊っていました。(笑)かわいいなぁ。



姪はおとなしく子供番組を観て、大おじぃちゃんの足の間にちょこん。





私は旅行にいく度に、マグネットを買いに行く癖があります。そのマグネットを実家の冷蔵庫に張っているのですが、そのマグネットがお気に入りになってしまった姪。最近は何も捕まらなくてもたったりしているので、一人で歩くのももうすぐですね。その成長をみとどけられないのは、とっても残念です。



おばちゃんのこと忘れないでね〜。


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

2010年1月24日日曜日

米百姓にお嫁にくるということ



これは実家のすぐ裏にある祖父の野菜畑スペース。冬の今は殆ど野菜は育っていませんが、春から秋にかけては沢山の野菜が代わる代わる植わっています。

最近まで白菜があったのですが、雪に埋れてダメになってしまうので、全て納屋の方に確保したそうです。このスペース意外にも、まだ野菜畑はあって、そこでは大根がまだ雪の下で眠っています。



今日は珍しく天気が良く、気温もちょっと上がってきたので姪と一緒にお散歩に出かけました。外に出た瞬間、姪はおとなしくなって周りの景色をじぃ〜っと観察し、楽しんでいるようでした。

ご飯の後だったので、しばらく歩いていたらひょっこり眠り姫に変身。今までず〜っと外出なしだったので、散歩に出かけてよかったです。冬の太陽はカルシウムがあるから、外で新鮮な空気を吸って、赤ちゃんだけでなく大人にとっても散歩は大切な事。

家の中にずっとこもっていても体にはよくないですしね。たまには外にでて景色を変換し、適度な運動も兼ねて、お散歩は必要ですね。



この汚〜い(汗)巨大な水色の入れ物は、私が物乞頃ついたころからあった祖父のコンポスト。きっとそれ以上前からあったんだと思います。食べ物残飯や草むしりをした後の草を入れ、今でも使っています。 もちろんその肥やしは祖父の野菜畑へ返還。



うちは何百年と続く米百姓なので、納屋がたくさんあります。トラクターやコンバインなどの車庫も入れれば4つほど。昔ながらの古い家なので、村の人たちもず〜っと同じ家。その分礼儀作法や習慣も色濃く古く残っています。周りは全くと言っていいほど変わっていません。変わったのは私だけなのかな?



納屋の壁もこの通り。大昔のまんまなんです。ワラと牛や馬の糞などで固めた壁でできています。今でも残っていることがすごい。



納屋にはなんでもあります。祖父の宝箱。木がガラクタのように適当に並んでいるようですが、全部ちょっとしたことに沢山役立っているのです。祖父は沢山の経験があるので、どうやってこの木を使うかというところを観察していると面白いものです。



昔ながらの方法で野菜を育てて、玉ねぎもまだこの通り。高いところに竿をかけて玉ねぎを保存します。

祖父は家族分以外に野菜を作ります。その沢山の野菜は全て親戚や近所の人にあげたりします。何十年も野菜作りをしている祖父は、特に売りはせず全てみんなにあげます。自分が食べる分はほんの少しなんですけどね。



この竿も祖父の農業の道具。適当に置いてある用で、祖父にとってはきちんと整理されていて、どこに何があるかも全て覚えているようです。



もう85歳ほどなのに、まだまだ現役で働き続ける祖父。天気が良くなると必ず外にでてなにかしらやっています。



ちょっと賢いなぁと思った瞬間。自分が年で手が届かないことを分かっている祖父は、カゴを自分より背の高いところに収納する時には、棒を使って支え乗せていました。(写真を撮った後お手伝いしましたが、「こりゃ、まだじゃ〜!」と私は邪魔だったようです・笑)



窓越しに手を振る姪と姉。



ここが実家の納屋の一つ。私が幼かった頃はまだ100年以上たった古い家に住んでいましたが、平成元年に家を建て替えました。その間祖父母が住んでいた家です。祖父の弟が大工さんで、立て直す前の家にあったものを、全てこの納屋にもってきて祖父母が住めるように改造してくれたんです。

祖父母は今でもごはんを食べたりするときに使っています。



その横には何やらちょっと新しめなものが。奥にある緑のものはコンポストですが、ホースがついていますが黄色いものはなんだろう?



壁に生えている苔。新しく家が建てなおされたあと、祖父と一緒にこの苔を削ぎとり木のしたに植えました。



この松の木の下に。

木に紐がくくってあるのが見えますか?これは北陸地方独特な雪方法で、「雪づり」と呼びます。北海道のようにさらさらとした雪がふれば良いのですが、北陸の雪は水分が多いベタベタした雪が多く、木の枝に雪が積もれば重量もかなりあります。その重みで枝が折れないための防止なんです。



本当は職人さんに来てもらってすることが当たり前なのですが、うちの祖父はこんなことまでやりとげます。たぶん自分でやりたいんだと思います。祖父の人生ずっと働いてばかりなので、体をずっと動かしていないと落ち着かないのかな。



一面田んぼばかりな風景が広がります。今は冬なので、何も植わっていませんが、一部は麦が育っているだけ。麦はこの寒さにも強く、雪の下でぐんぐん育っています。実家はお米だけ作っていて、麦はもう作っていません。



この3,4日はまとまった雪も降っていないので、あまり白さは山には残っていませんが、懐かしい景色が広がります。


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ